よくある質問

よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。

キーワードで検索


届出書の氏名欄は、略字や通称で書いてもよいですか? 外国名の場合はどうしたらよいですか?

届出書の氏名欄はすべて、住民票と同じ表記で記入してください。

健保では行政のマイナンバーカード施策に伴って、住民票記載の文字を正として登録をしています。届出書は住民票記載の文字で記入してください。

例)住民票は「齋藤」だが、普段は常用漢字「斉藤」を使っている
   ⇒住民票と同じ「齋藤」で記入

  住民票は「WANG」だが、普段は漢字「王」を使っている
   
⇒住民票と同じ「WANG」で記入