人間ドック
年度(4月1日~3月31日)内に、人間ドック、一般健診A1コース、特定健診コースのうち
いずれか1回のみ受診できます。
(重複して受診された場合は、高い方の料金を請求させていただきます。ご注意ください。)
人間ドックの受診対象年齢と受診資格
健診コース | 受診できる年齢 (受診日時点の年齢) |
資格の種類 | |||
---|---|---|---|---|---|
被保険者 (一般) |
被扶養者 (一般) |
被保険者 (任継) |
被扶養者 (任継) |
||
人間ドック | 30歳以上 | ○ | ○ | ○ | ○ |
自己負担料金
健診コース | 自己負担料金 | 健保組合負担のオプション |
---|---|---|
人間ドック | 5,000円 直接医療機関にお支払ください |
あり
〔子宮頚部細胞診、乳がん検査(マンモまたはエコー)、前立腺がん(PSA)など〕 一部の契約機関では異なる場合があります |
- ※胃部X線は、差額の自己負担で胃部内視鏡に変更できる医療機関もあります。
人間ドック申し込み方法
- 契約医療機関へ電話をかけて(一部の医療機関はFAXにて)、予約を取ってください。
契約医療機関一覧はこちら- スタンレー電気健康保険組合の組合員であること
- 人間ドックを受診希望であること
- 受診希望の日程
- ご自身の住所・連絡先
- 予約が完了しましたら、受診15日前までに申込書に記入して当健保組合宛に提出してください。
申込書:「人間ドック申込書」
- ※申込書(PDF)はパソコンで直接入力していただけます。
- 入力できない場合はこちら
件名を「人間ドック申込の件 記号-番号 被保険者氏名」とし、
本申込書をPDFに変換して添付してください。
社内便:本社 健康保険組合 宛
F A X : 03-6866-2273
- ※「人間ドック」の場合、「受診券」は発行されません。